米沢市上杉博物館ミュージアムショップ
ここでしかお買い求めいただけない当館のオリジナルグッズを多数取り揃えております。
ホーム
|
マイアカウント
|
お問合せ
|
プライバシーポリシー
|
お支払い方法について
|
配送方法・送料について
|
特定商取引法に基づく表記
TOP
>
その他
TOP
>
上杉洛中洛外図屏風
CD 「国宝『上杉本洛中洛外図屏風』を聴く 鈴木広志グループ×大場陽子」
国宝「上杉本 洛中洛外図屏風」からインスピレーションを得て、鈴木広志(sax)、大口俊輔(pf)、東保光(b)、小林武文(per)、大場陽子(作曲)の 5名の音楽家が新曲を書きあげました。
『国宝「上杉本 洛中洛外図屏風」を聴く』CD発売中!!
米沢市上杉博物館所蔵の、国宝「上杉本 洛中洛外図屏風」。織田信長が上杉謙信に贈った、室町時代を代表する絵師・狩野永徳の代表作のひとつです。
この洛中洛外図屏風を、2009年4月、気鋭の若手音楽家5名(鈴木広志(サックス)、大口俊輔(ピアノ・アコーディオン)、東保光(ベース)、小林武文(パーカッション)、大場陽子(作曲家))が東京・宮城から来館し、鑑賞。そのときに屏風から受けたインスピレーションを元に、それぞれが新しい音楽作品を生み出しました。
その楽曲は2010年3月14日に、米沢市上杉博物館と同居する、伝国の杜 置賜文化ホールで初演。また、コンサートに先駆けて、2010年1月、初演会場となったホールにて、レコーディングを行い、米沢市上杉博物館のオリジナルグッズとしてCDをリリースしました!
室町の絵師に平成の音楽家が挑んだ、前代未聞のコラボレーションは全20曲、60分を超える大作。また、デザイナー宮村泰朗氏による斬新なジャケットデザインも、ぜひお楽しみください!
販売価格
2,101円(税込)
購入数
個
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
最近チェックした商品
商品検索
全ての商品から
図録
便箋・カード
布小物・Tシャツ
ステーショナリー
ストラップ・根付け類
工芸品
ポストカード
ポスター
パズル
絵図
その他
商品カテゴリー
図録
便箋・カード
布小物・Tシャツ
ステーショナリー
ストラップ・根付け類
工芸品
ポストカード
ポスター
パズル
絵図
その他
商品グループ
◆上杉洛中洛外図屏風
◆上杉鷹山
◆上杉謙信
◆上杉景勝
◆直江兼続
◆刀剣グッズ
◆米織グッズ
◆かねたんグッズ
会員専用ページ
ログイン
はじめてのお客様は当ショップの会員登録が必要です
新規会員登録はこちら
カート
カートの中を見る
ファンクラブについては
こちら
をご覧ください。